2013年03月31日
本日の釣果です!
3月最後の日曜日
今日も食いの渋い中・・・
いつもの漁労長は 釣果をあげて帰港されました!

サイズは50ちょっと!!!
バラシが多かったようですが・・・
8枚はゲット!
今月もお疲れ様でした!!!
明日から4月 新年度という事で
がんばっていきましょう
今日も食いの渋い中・・・
いつもの漁労長は 釣果をあげて帰港されました!

サイズは50ちょっと!!!
バラシが多かったようですが・・・
8枚はゲット!
今月もお疲れ様でした!!!
明日から4月 新年度という事で
がんばっていきましょう

2013年03月20日
2013年03月17日
2013年03月03日
2013年01月14日
2012年11月04日
2012年10月23日
進水式!
本日は大安吉日!!!
あいにくの雨模様ですが・・・
ヤマハYD-24 オーナーの 東原様
めでたく 進水式を行いました!
経済的なディーゼル艇で
大物をゲットして下さい!
おめでとうございます!!!
2012年10月16日
日曜日の釣果ですが・・・
天気も良く・・・ ポカポカ陽気の中
釣人は 皆さん 厳しい釣果でした!
そんな中・・・ いつもの 漁労長は
アオリにハマチにシオと・・・ ちゃんと おかずはゲット!!!

いいな・いいなぁ~
こんなアオリ・・・ 釣りたいなぁ!!!
2012年10月12日
今日の一番!!!
ビックワン狙いで出航された
YF-21 オーナーの K様
狙い通り・・・
やっつけてくれました

3.5kgのハマチ
(ヤズ・ツバスではありませんよ!!!)
前回の釣行の際も 大きいのを かけたのですが・・・
惜しくもラインブレーク!
今日は 「敵討ち」という事で・・・ 出航!
見事な腕前です!
(おっきすぎて・・・クーラーに 入らないし・・・)
今日は天然ハマチで
大宴会ですね!
2012年10月06日
本日の釣果!
潮が小さい割には 午前中はよく動き
丸々と太った 型の大きい
メタボな丸アジも群れが入ったみたいで・・・

多い方で30前後
他にも・・・イエローテール、アンバージャック(シオ)の声もチラホラ!!!
秋本番です!
皆さん・・・
明日は
絶好の釣り日和!
連休は 楽しくなりそうですね
丸々と太った 型の大きい
メタボな丸アジも群れが入ったみたいで・・・
多い方で30前後

他にも・・・イエローテール、アンバージャック(シオ)の声もチラホラ!!!
秋本番です!
皆さん・・・
明日は

連休は 楽しくなりそうですね

2012年10月03日
今日の釣果!
やっと・・・ こんな季節になってきました!
太刀魚も 大きいので指4本サイズ!
ハマチ? (ヤズより ちょっぴり大人サイズ)
カンパチ (ハッキリ言って ネイゴ)
でも・・・
青物 到来って 感じです

楽しい 週末になりそう

2012年07月01日
本日の釣果!!!
昼からは風が出て 釣りにくい状態でしたが・・・
皆さん 何とかおかずはゲット!!!
F-22 オーナーの K様
赤い子が 5枚
UF-25 オーナーの F様
型揃いの 赤い子達・・・
他にも キス、べラ、アジ etc・・・
夏の魚達で、賑わいました!!!
2012年06月24日
2012年06月10日
2012年06月08日
トカラ列島遠征!
今朝、鹿児島の船長から
先日の釣果画像のCDが届きました!
NO1は 鶴丸うどんのマスター 「鶴さん」
(マリンチャレンジャー 100人衆 入選!!!)

40Kgの 磯マグロ

僕も何とか メモリアル フィッシュを上げることが出来ました!

カンパチ 36KG
(魚拓をとりたかったのですが・・・ 次の日にパーティで使用の為、断念しました)
他にも・・・




今年の 「大人の遠足」 メンバーです!

全員揃って 水揚げ・・・

毎年、こんな感じで 楽しんでおりま~す!
トカラツアー マリンチャレンジャーの 最新釣果は・・・
http://marinechallenger.weblogs.jp/_chouka/
2012年05月27日
釣人速報!
今日は 皆さん 大漁です!

'(釣り過ぎに ご注意!)
美味しい アコウも・・・

この時期 脂がのって 旨そうな スズキさん!
中には・・・
釣ったばかりの魚を
クーラーごと お隣の 番家 に持ち込み!
裁いてもらって・・・
大宴会!!!
帰港して・・・ 一箇所で 全部賄えますね!
N様も・・・
がんばって 船底を綺麗にヌリヌリ

青空の下 皆さん満喫して頂いてま~す



2012年05月20日
第2回 香川鯛ラバカップ in 小豆島
東風の強い中・・・
鯛ラバ 大会が開催されました!
優勝は・・・
大っきい 船長さんこと
「シーストーン」 の松岡船長に乗船していた。
福島様!!!

73CM 5.2Kg 大きい男の子!!!
おめでとうございます!
強風の中 とっさに判断して ポイント移動した
松岡船長と

船長の意気込みについて来た
アングラー 福島様とのコラボレーション!!!
(かっこいい~!)
2人の結果だと思います。

おめでとうございます!
遊漁船 シーストーン 松岡船長 の詳細は
↓ ↓ ↓
http://www.geocities.jp/seastoneinkagawa/SEASTONEtop.html
鯛ラバ 大会が開催されました!
優勝は・・・
大っきい 船長さんこと
「シーストーン」 の松岡船長に乗船していた。
福島様!!!
73CM 5.2Kg 大きい男の子!!!
おめでとうございます!
強風の中 とっさに判断して ポイント移動した
松岡船長と
船長の意気込みについて来た
アングラー 福島様とのコラボレーション!!!
(かっこいい~!)
2人の結果だと思います。
おめでとうございます!
遊漁船 シーストーン 松岡船長 の詳細は
↓ ↓ ↓
http://www.geocities.jp/seastoneinkagawa/SEASTONEtop.html
2012年05月19日
2012年05月03日
今日の釣果!
今日は雨から晴れ おまけに・・・ 風!
いろんな天気になりましたが・・・
そんな中
ガンバッて出航された方は
良いサイズですね!
このサイズが チラホラ・・・
大型連休 後半戦・・・
楽しみです!!!