2011年12月14日
SEAーDOO RXT255 260RSX
いや~!
かなりの、放置状態......
ブログ更新しなきゃと思いつつ
毎日、バタバタと
久しぶりに、アップします。
ハイシーズンもアッと言う間に終わりJETの修理もパラパラ!
オフシーズン準備の問い合わせ 来年に向けての
チューニングの問い合わせを受けながら
フィツシング プレジャーボートの修理
あ、そういや、先日、オーナーの車のフロントパネルも塗装したっけ
てな感じの毎日!
そんな中、Sea-Doo RXT255X の中間検査.......
ん
そうなんです、あの直線番長のJET! 耐久試験かぁ~
と思いながら、改造仕様書の製作......
JCIに改造仕様の報告し、耐久試験の実施の確認。
と、ところが、4ストロークのJETの改造申請の前歴がなく
あら、またなの、四国初になっちゃいました。やれやれ...
あれやこれやとJCIとE/Gデーターや改造場所 構造の説明 話合いと
最終、ここまでだったらOK とか和解策を練りに練り説明し
、ようやく、許可を頂きました。
4ストJETのオーナーさま 朗報ですよ!
EXマフラー インタークーラーパイピング
中間 定期検査 そのままでOK です。
各検査申請 改造申請致します。






こんな感じですね
これを機会にEXマフラー交換ect
いかがですか?
YAMAHA KAWASAKi SEA-DOO 対応
気になるパーツ オリジナルパーツなど
何でもご相談下さい!
他店での改造でも検査致します。
JETを持ち込みのうえ、ご来店下さい。
尚、仕様により耐久試験を実施させて頂く場合も
ありますので、ご了承下さい。
明日は、多度津へ出張だぁ~
作業船の艤装です!
作業過程、写真撮ってきまーす
皆様、本日もお疲れさまでした
では、またがんばって更新していきます。
K's marine
かなりの、放置状態......
ブログ更新しなきゃと思いつつ
毎日、バタバタと

久しぶりに、アップします。
ハイシーズンもアッと言う間に終わりJETの修理もパラパラ!
オフシーズン準備の問い合わせ 来年に向けての
チューニングの問い合わせを受けながら
フィツシング プレジャーボートの修理

あ、そういや、先日、オーナーの車のフロントパネルも塗装したっけ

てな感じの毎日!
そんな中、Sea-Doo RXT255X の中間検査.......

ん

そうなんです、あの直線番長のJET! 耐久試験かぁ~
と思いながら、改造仕様書の製作......
JCIに改造仕様の報告し、耐久試験の実施の確認。
と、ところが、4ストロークのJETの改造申請の前歴がなく

あら、またなの、四国初になっちゃいました。やれやれ...
あれやこれやとJCIとE/Gデーターや改造場所 構造の説明 話合いと

、ようやく、許可を頂きました。
4ストJETのオーナーさま 朗報ですよ!
EXマフラー インタークーラーパイピング
中間 定期検査 そのままでOK です。
各検査申請 改造申請致します。






こんな感じですね

これを機会にEXマフラー交換ect
いかがですか?
YAMAHA KAWASAKi SEA-DOO 対応
気になるパーツ オリジナルパーツなど
何でもご相談下さい!
他店での改造でも検査致します。
JETを持ち込みのうえ、ご来店下さい。
尚、仕様により耐久試験を実施させて頂く場合も
ありますので、ご了承下さい。
明日は、多度津へ出張だぁ~

作業船の艤装です!
作業過程、写真撮ってきまーす

皆様、本日もお疲れさまでした

では、またがんばって更新していきます。
K's marine
2011年12月14日
イルミネーション!
昨日、三木町のある F様のお宅にお邪魔してきました!
(多分、ご近所の方は分かるかも・・・)

表から綺麗なイルミネーションで飾られ
幻想的な明かりに癒され・・・
部屋の中まで・・・

サンタさんでいっぱい!!!
この場をお借りして・・・
ありがとうございました!
また、美味しい ケーキ ありがとうございます。



いつも・・・楽しみにしております!!!
2011年12月14日
旨い!
朝から 昼飯は (鷹の羽さん)のうどん・・・
と決めており (こんな日ってあるでしょ!)
待望の 黒白うどん (うどんとそばのミックス)に でっかいイナリを乗っけて!!!

いっただきま~す!
そばも・・・O様 特製 手打ち・手こね ですよ!
うんまい!!!
満足の昼ごはんとなりました!
場所は 旧長尾街道 協和中学の入り口角
香川県高松市元山町1001-3
087-867-5923
http://itp.ne.jp/shop/KN3700060600044072/
ご馳走様でした ☆☆☆
と決めており (こんな日ってあるでしょ!)
待望の 黒白うどん (うどんとそばのミックス)に でっかいイナリを乗っけて!!!
いっただきま~す!
そばも・・・O様 特製 手打ち・手こね ですよ!
うんまい!!!
満足の昼ごはんとなりました!
場所は 旧長尾街道 協和中学の入り口角
香川県高松市元山町1001-3
087-867-5923
http://itp.ne.jp/shop/KN3700060600044072/
ご馳走様でした ☆☆☆