2011年05月26日
RXT260RSX LED
LED
パート2
今回はSEA-DOO RXT260RSXにLED
を取り付けしました
サイドミラーカバーにRED LEDで!

フロントハッチ開閉の為 配線工事が思ったより
手間がかかりましたよ。なんども開閉部の配線
取り回しの確認しながら....取り付け
同時作業としてフロントハッチにエアダクトを
加工追加しました。
フロントからのフレッシュエアーの取り込み
増量ってことで!


結構、大きな開口に
ここから、フレッシュエアーが入りラゲージBOXの凹部を通り、
メーターパネルカバーに沿ってエアがダウンフロー
メーターカバー下部にあるダクトからE/Gルームへ
はっはっはっ
これで、後部ブロワーを使えば真夏の高温
E/Gルームも快適
では、完成画像をどうぞ!!





ダクトに思わず赤い目玉付けたくなりました
昔のアニメですが..ガンダムってありまして
それに出てくるズゴックみたいで....
モノアイにしたぁ~い!
ちゃんとLEDで発光させて..ひひひひ!
K’s marane 一言劇場
K’s モノアイやってみない?
M氏 ありえん!
K’s ちょっとで良いから!
M氏 ん?意味がわからん!
はい
終了!
私のジャブをアッパ~一発却下!
ですよね
ちょっと、悔しいけど諦めます。
てな感じで、オーナーM様
何とかブログにアップ出来ました!
また、日曜日にお待ちしております。
あ、そうそう、29日 日曜日 正午から
マグロパーティー開催です!
少し早めに来たらいいかも
では、本日 業務終了となります。
皆さん 本日もお疲れさまでした。
K’s marine

今回はSEA-DOO RXT260RSXにLED
を取り付けしました

サイドミラーカバーにRED LEDで!

フロントハッチ開閉の為 配線工事が思ったより
手間がかかりましたよ。なんども開閉部の配線
取り回しの確認しながら....取り付け

同時作業としてフロントハッチにエアダクトを
加工追加しました。
フロントからのフレッシュエアーの取り込み
増量ってことで!


結構、大きな開口に

ここから、フレッシュエアーが入りラゲージBOXの凹部を通り、
メーターパネルカバーに沿ってエアがダウンフロー
メーターカバー下部にあるダクトからE/Gルームへ
はっはっはっ

これで、後部ブロワーを使えば真夏の高温

E/Gルームも快適

では、完成画像をどうぞ!!





ダクトに思わず赤い目玉付けたくなりました

昔のアニメですが..ガンダムってありまして
それに出てくるズゴックみたいで....
モノアイにしたぁ~い!
ちゃんとLEDで発光させて..ひひひひ!
K’s marane 一言劇場
K’s モノアイやってみない?
M氏 ありえん!
K’s ちょっとで良いから!
M氏 ん?意味がわからん!
はい

私のジャブをアッパ~一発却下!
ですよね

ちょっと、悔しいけど諦めます。
てな感じで、オーナーM様
何とかブログにアップ出来ました!
また、日曜日にお待ちしております。
あ、そうそう、29日 日曜日 正午から
マグロパーティー開催です!
少し早めに来たらいいかも

では、本日 業務終了となります。
皆さん 本日もお疲れさまでした。
K’s marine
2011年05月26日
5月26日の記事
大荒れのトカラ最終日
朝まずめ
ホッパーで
20kgオーバーを
何とか2本ゲット
マグロパーティー
開催決定です
29日の昼頃
マリーナに来て下さいね
お待ちしております
朝まずめ
ホッパーで
20kgオーバーを
何とか2本ゲット
マグロパーティー
開催決定です
29日の昼頃
マリーナに来て下さいね
お待ちしております
Posted by 檀ノ浦マリーナ at
10:49
│Comments(0)